TAKE ACTION Month!

イベントコンセプト

CONCEPT

30年の感謝を胸に、
これからの30年をつくる日。
― TAKE ACTION Month!

「きっと誰かがやってくれる」ではなく、
"自分がその誰かになる"。
そんな一歩を、アビスパ福岡と共に
踏み出す日が、今年もやってきます。

昨年、私たちは『TAKE ACTION Week!』として、
1日で感じ、1週間で動く仕組みをつくりました。
2,000名以上がホームゲームから社会課題に
向き合い、未来を考えました。

そして今年は、その歩みを”1か月”へ
――『TAKE ACTION Month!』へと
進化させます。

この日は、クラブ創設30周年の記念試合。
これまでの歴史に関わってくださった
すべての方々への感謝とリスペクトを込めて、
同時に、”これからの30年をどう創っていくか”
という未来への決意を、
アビスパ福岡と共に、社会と共に、
あなたと共に問い直す日にします。

これは、ただのイベントではありません。
行動するあなたが、社会を動かす起点になる。
未来へ続く、1か月の”TAKE ACTION”が、
ここから始まります。

背景画像
背景画像 背景画像
背景画像 背景画像
背景画像 背景画像
背景画像

明治安田J1リーグ

第33節

アビスパ福岡

10.4

[SAT]

KICK OFF 15:00

ベスト電器スタジアム

横浜FC

スタジアムでのイベント

MATCH EVENT

「ホームタウンクリーン大作戦2025~LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト特別版~」
インクルーシブスポーツ体験会
命をつなぐアクション!救命救急AED講習会 presented by 東京海上日動火災保険株式会社福岡支社 / 久留米大学病院
ちょんまげ隊長ツンさん 災害ボランティアトークイベント
「ステハジ」気候変動アクションセミナー presented by 株式会社OSGコーポレーション

当日のスケジュール

MATCH EVENT SCHEDULE

時刻 詳細 場所
EVENT①
9:30~11:00
(受付 9:00~)
ちょんまげ隊長ツンさん 災害ボランティアトークイベント ベスト電器スタジアム5階ラウンジ
EVENT②
10:00~
(受付 9:30~)
「ホームタウンクリーン大作戦2025~LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト特別版~」 福岡空港~ベスト電器スタジアム
EVENT③
10:00~11:00
(受付 9:30~)
命をつなぐアクション!救命救急AED講習会 presented by 東京海上日動火災保険株式会社福岡支社 / 久留米大学病院 ベスト電器スタジアム地下体育館
EVENT④
11:30~12:45
(受付 11:00~)
インクルーシブスポーツ体験会 ベスト電器スタジアム地下体育館
EVENT⑤
11:30~12:30
(受付 11:00~)
「ステハジ」気候変動アクションセミナー presented by 株式会社OSGコーポレーション ベスト電器スタジアム5階ラウンジ
EVENT BOOTH
10:00~15:00
6つのワークショップブースとスタンプラリー ベスト電器スタジアムイベント広場

- イベント参加者配布(2,000枚限定) -

PRESENT

ユニフォーム
TAKE ACTION Month!のイベントやワークショップに参加された方で先着2,000名に、
”一歩踏み出した証明”として、TAKE ACTION ユニフォームをプレゼントいたします!
このユニフォームに袖を通すとき、「自分になにができるのか」考えるキッカケになればと想いを込めて制作しました。

コンセプト


STEP MARBLE(ステップ・マーブル)

「一歩踏み出す(STEP)」と「交じり合う社会(MARBLE)」の融合。行動のはじまりと重なりを表現しています。
このユニフォームは、私たちが向き合ってきた3つの社会課題「街づくり/共育/社会&コミュニティ」が、複雑に混ざり合いながらも、ひとつの未来を形づくる様子を象徴しています。

マーブル柄には、「簡単に分けられない社会のリアル」と、それでも一歩踏み出し、
“変えていこう”とする意志を込めました。

意識を変え、行動を変え、やがて社会の構造を変える。その変革の一歩を、あなたと共に――。
このユニフォームはTAKE ACTION Month!の象徴です。

スタジアム以外でのイベント

EVENT